2013.06.23
Dentist
半年に1度のMarimoの歯の定期健診が、再びやってきました。もう、半年も経つの???
朝、担任の先生に会うと、真っ先に、
「私、今日は歯医者なので、早退しますね!」
相変わらず、MarimoにとってDentistは、ワクワクな特別な日なのです(苦笑)
いつものように、フレンドリーなDentistのスタッフと挨拶、Marimoは一人で診察台に座り、慣れたもので、さっとサングラスを掛けて、口を開いて準備していました。
「痛かったら、すぐに知らせてね!」
歯科衛生士に言われ、私だったら多少痛くても、お掃除中は我慢するのですが、そこはMarimo、
「すみません、痛いんですけどぉ・・・・」
何度も、お姉さんに、こと細かく、自分が痛みを感じるところは説明していました。その上、取った歯石も見せてもらったり、唾液を吸い取る管にハマり、自分で唾液を吸引しては、ゲラゲラ大笑いしていました。虫歯予防のfluoride中も、余裕でニコニコしていました。かなり、変な子供です(汗)
「今日も、とてもいい子だから、ドクターから、ご褒美あるわね~!」
「えっ、2個いいの?(誰も、言ってませんけど・・・・)」
ドクターにより、最終虫歯チェックを終え、今回も、無事虫歯はありませんでした。よかった、よかった!ちょっと残念だったのは、歯並びに隙間がなく、キチキチなので、次回の検診の後、スペシャリストに会うアレンジをすると言われてしまったことです。歯の矯正、いくら掛かるのだろう???(怖)
ママからのご褒美は、我が家では、滅多に食べれないマックの「Happy meal」でした。最初から最後まで、Marimoが全部自分で注文していました。しかも、ナゲットのソースは、ちゃっかり「2つのソースを下さいね!」とまで・・・・いつの間に、こんなことまで言えるようになったんだろか???(汗)
歯は大切ですね
さて、いくら貯金するべきでしょう?
いつも↓↓↓応援ありがとうございます

にほんブログ村
朝、担任の先生に会うと、真っ先に、
「私、今日は歯医者なので、早退しますね!」
相変わらず、MarimoにとってDentistは、ワクワクな特別な日なのです(苦笑)
いつものように、フレンドリーなDentistのスタッフと挨拶、Marimoは一人で診察台に座り、慣れたもので、さっとサングラスを掛けて、口を開いて準備していました。
「痛かったら、すぐに知らせてね!」
歯科衛生士に言われ、私だったら多少痛くても、お掃除中は我慢するのですが、そこはMarimo、
「すみません、痛いんですけどぉ・・・・」
何度も、お姉さんに、こと細かく、自分が痛みを感じるところは説明していました。その上、取った歯石も見せてもらったり、唾液を吸い取る管にハマり、自分で唾液を吸引しては、ゲラゲラ大笑いしていました。虫歯予防のfluoride中も、余裕でニコニコしていました。かなり、変な子供です(汗)
「今日も、とてもいい子だから、ドクターから、ご褒美あるわね~!」
「えっ、2個いいの?(誰も、言ってませんけど・・・・)」
ドクターにより、最終虫歯チェックを終え、今回も、無事虫歯はありませんでした。よかった、よかった!ちょっと残念だったのは、歯並びに隙間がなく、キチキチなので、次回の検診の後、スペシャリストに会うアレンジをすると言われてしまったことです。歯の矯正、いくら掛かるのだろう???(怖)
ママからのご褒美は、我が家では、滅多に食べれないマックの「Happy meal」でした。最初から最後まで、Marimoが全部自分で注文していました。しかも、ナゲットのソースは、ちゃっかり「2つのソースを下さいね!」とまで・・・・いつの間に、こんなことまで言えるようになったんだろか???(汗)
歯は大切ですね
さて、いくら貯金するべきでしょう?
いつも↓↓↓応援ありがとうございます


にほんブログ村
