2011.10.15
Ramen JINYA
今日は、Marimoが学校にお泊まりの日でした。ダウンタウンで用事を済ませた後、Farがお腹がすいたから何か食べたいと言ったので、じゃあラーメンでも食べて帰ろうかとなりました。バンクーバーのダウンタウン、この数年でラーメン屋がたくさん増えました。とりあえず、いろいろ試してみました。その中で、私とFarがよく行くのは「山頭火」と「元町食堂」です。
「せっかくだから、まだ試してないとこ行ってみようか?夏にオープンしたJINYA(陣家)に行ってみる?」
私がFarに尋ねると、Farも興味を持った様子。早速、車を走らせてみました。
まだ18時前だったので、店内はガラガラでした。ハローウィンのデコレーションがたくさん飾られていました。近隣のラーメン屋より明るい店内で、広々としていました。
私達が注文したのは....
「せっかくだから、まだ試してないとこ行ってみようか?夏にオープンしたJINYA(陣家)に行ってみる?」
私がFarに尋ねると、Farも興味を持った様子。早速、車を走らせてみました。
まだ18時前だったので、店内はガラガラでした。ハローウィンのデコレーションがたくさん飾られていました。近隣のラーメン屋より明るい店内で、広々としていました。
私達が注文したのは....
スポンサーサイト
2011.10.15
Noa Noa
デンマークへ里帰りをすると、必ず立ち寄るショップがあります。それは「Noa Noa」と言う、デンマークの代表的なブランドショップです。独特のデザインと品のある色を展開していて、子供服もセンスのあるものばかりなのです。
女の子の服、北米に多いのは、派手派手なピンクや赤で、エナメル素材だったり、たっくさんのレースとリボンが付いていたりします。歳のせいか?どうしても私は抵抗を感じてしまい(苦笑)、子供服でもシックな色、大人同様のデザインに目がいってしまいます。
お値段は、決してお手頃ではないのですが、バーゲンセールをしていると、つい購入してしまうのが、ここのブランドです。大人の服と同じ色・柄を子供服でも用いることもあるので、親子でお揃いも可能です。
デンマークの家族も、私が大好きなのを知っているので、バーゲンの際はMarimoの服を買っておいてくれるようになりました。
これからクリスマスセール、この冬は、どんなアイテムがクロゼットに増えるのか、今から楽しみです!
女の子の服、北米に多いのは、派手派手なピンクや赤で、エナメル素材だったり、たっくさんのレースとリボンが付いていたりします。歳のせいか?どうしても私は抵抗を感じてしまい(苦笑)、子供服でもシックな色、大人同様のデザインに目がいってしまいます。
お値段は、決してお手頃ではないのですが、バーゲンセールをしていると、つい購入してしまうのが、ここのブランドです。大人の服と同じ色・柄を子供服でも用いることもあるので、親子でお揃いも可能です。
デンマークの家族も、私が大好きなのを知っているので、バーゲンの際はMarimoの服を買っておいてくれるようになりました。
これからクリスマスセール、この冬は、どんなアイテムがクロゼットに増えるのか、今から楽しみです!
Noa Noa の子供服